Archive Page 15

新しい年の始まり!

2009.4.01 (水) | カテゴリ:

ビジネスを経営されてる方・会社員の方の大半は4月1日に新しい年が始まるのではないでしょうか?桜もそろそろ見どころになってきました。しかしいや~な世情が全てにおいて流れた3月まででしたが決して目を背けずまっすぐに前を向いて歩いていけば未来は切り開かれる事を信じ毎日が大切な日々として過ぎていくためにがんばります。話は変わりますが皆さんストーンペーパーってご存知ですか?石灰で出来た紙なんですが実に面白く且つ興味のある品ですよ!!色々な生活やビジネスシーンで活躍する事は間違いないのでは?と感じております。もう少し時間を頂ければ詳細をまた紹介させて頂きます!

なんの脈略もないですが、早くリニューアルした甲子園にナイター観戦したいですね~  

大好きな隣りの田畑

2009.3.20 (金) | カテゴリ:

写真は我が家の隣りの田畑です。といっても我が家のものではないですけどね(残念!)でもこの時期になると土地を肥やし秋の収穫に向けて準備をされるんですよ!土の匂いって大地の息吹きを感じます!それに釣られてなのか、様々な種類の鳥たちも来るんですよね〜またそれが春を感じられて良いんですよ!まぁおかげさまで我が家のベランダの手すりは鳥の糞がしばしばあるので要注意ですけどね(*_*)3月4月は様々な別れや出逢い・そしてスタートの時期ですが皆様も存分に季節を感じ気持ち良い4月を向かえて下さい!

今日はちょっと独り言

2009.3.16 (月) | カテゴリ:

今ものすごーい沖縄に行きたい気分です。理由はひとつで単純に気持ちのリセットとリフレッシュをしたいからです。日々様々な事が映画をみるような感覚で過ぎ去っていくのですが、あまりに無防備に毎日が繰り返されていくので大事にしたい気持ちが強いからです。

頭の中で雑然としている様々な事を一つづつゆっくりと整理していきたいのです。そして一つづつ大切に実行していきたいのです。

原点に戻り自分を最大限に楽しませてあげたいのです。

さっ・・・がんばろう!

ほんと独り言でスミマセン。

気になる立ち呑み処 ちょってりあ

2009.3.06 (金) | カテゴリ:

気になるシリーズ第2弾は立ち呑み処にしてみました。その名も 「ちょってりあ」

僕が何をどう語るよりも1度是非行かれてみれば素晴らしさを実感できると思いますよ!

とにかく最高にちょっと寄りたくなるお店ですよ!

よろしければ、こちら からお店のホームページを閲覧してみてください!

気になる陶器

2009.3.04 (水) | カテゴリ:

この度気になるスイッチを追加しました!どんどん気になるページを紹介していきます!

といっても、ゆっくりですが・・・

初回はこちら

春を感じる公園

2009.2.28 (土) | カテゴリ:

いや〜いい天気です。ここは家の近くの公園なんですが、ほんと今日は気持ちがいいです!年に2回位公園いっぱいに薔薇が咲きとても綺麗ですよ!ブログって何か目的を持ってる人が大半なんでしょうけど、僕の場合はまだまだ思い付きブログなので、これから一歩ずつ進んで行きます。ご指導ご鞭撻宜しくお願いします。ただ関西を舞台に活き活きとした生活と斬新な仕事を常に考えて生きてる事は宣言いたします!全国いろいろな場所を幸い知る機会が今までありましたが、どこも皆良い所ですが関西はダントツ最高です!!関西万歳!

久しぶりに・・・

2009.2.19 (木) | カテゴリ:

昨日は久しぶりに夜街にでました~~

お気に入りのお好み焼きを食べて美味しいな~と改めて思いました。ところで最近色々な場面で禁煙の話になりますが、なかなか皆様苦労されているようで・・・そのたびに15秒待ち禁煙方を話すのですが(吸いたいと思ったら、とにかく15数えてみる→これだけなのですが、以外にこの15秒の間に他の事を思いついたりして2本に1本くらいは吸わなくなるんですよ!個人差はありますし向き不向きもありますが・・・)自分自身も数ヶ月前から1本も吸っておりません。なるべく自然にフェードアウトして本数が少なくなり0になると良いですよね!でも無理をして逆にストレスが溜まると良くないですから皆様、自然体でがんばりましょう!!

変化→ブログ名前の前に関西万歳をつけてみました。

今日は何の日ブログの日

2009.2.06 (金) | カテゴリ:

2月6日はブログの日?って誰が言ったか・・・まぁとりあえず書き始めました。でも実は今日、病気療養中なんです。そんな僕が今注目しているのが「プライベートブランド」ってジャンルです。個々が独自のブランドで様々なものを販売していく事なんですが、非常~~に興味深いですね。遊び・食・仕事その他色々と考え出したらきりがありません。今あるものを使う。今あるもので遊ぶ。今あるものを買う。ではなく自分で考えたものを使う。自分で遊びを考える。自分でチョイスして買う。そしてオリジナルな仕事や生活をおくっていく!!こんな毎日だったら楽しいでしょうね!2009年も2月です。とにかく実行です。来週社会復帰したら早速色々と試していきます!!皆さんも風邪など病気にご用心してください!!

世界に通じる関西中高年

2009.1.29 (木) | カテゴリ:

写真は尼崎にあるパナソニックの大きな大きな新工場!なんでも今期は赤字決算になるとか…数々の大企業さんの真の中身は一体どおなってるのでしょう?確かに昨年途中から世界的に大不況なのは事実だとは思いますが、あまりにも各大企業さんの急落ぶりが腹立たしいやら情けないやら変な感じです。ごく自分の周りの人達の方が格段に前向きだし弱音など出しておりません!これからは各個人がいかに芯を持って何事にも取り組んでいけるかが問われる時代だと強く思ってます!!関西中高年の皆様!身近な所から社会に向け発進しましょう!決して背を向けずに頑張りましょう!!

ふんばれ世界の中高年

2009.1.22 (木) | カテゴリ:

投稿時間:2009-01-22 23:55 今日はある意味ブログ記念日!大好きな若者!その名もオギちゃん一言頼みます!