水族館
水族館で見た金の魚です。何やら金運が飛躍的に上がるとか、でパチリ!皆さんにも金運が舞い降りますように!
わずかな小さいベランダでスモールBQです。 ジムも再び行き始め、今週は3回です。 何も信用出来ない世の中だからこそ自分を頑張ろう!そう決めました。
本日は有馬温泉に来ております。大河ドラマで太閤さんの時代をやっておりますが、ゆかりの地域ですよね。まぁ泊まって美味しいもん食べてなんてやってたら結構な料金がかかると思いますが…少しの癒やしを求めてくるには、ちょうど良い時間位かな〜 日本の政治はむちゃくちゃですが我々は日本人として生き抜いていかなくては!頑張ります!
地元に帰ったら、ちょうどだんじりが横を通りました。岸和田のだんじりほど有名ではないですが、結構昔から伝統ある祭りの夜に各町のだんじりが宮入します。その宮入の順番を競う喧嘩祭りです。小さな頃は出店がいっぱい並ぶ神社に行くのが楽しみで初夏を感じる季節の風物詩でした。 今年は節電の夏ですが、昔は各家庭で楽しみながら、涼しさを追求してたような気がします。それを思うと最近は皆が右に習えで全く個性がない生活を強いられているような…楽しみながら日々を過ごしていきたいですね!!
ユーザー:HORIYAN ここ最近時間の大切さが身にしみて感じる事が多くなってるような…世界中の人が今も同じ時間を共有して過ぎていってる事に不思議感さえ感じます。今世界中のどこかで起こってる事は決して歴史を見てるのではなく、現実なんです!その場に行けば様々な事象を生で感じ行動する事も出来るんです。そんな行動をとってる人を尊敬します。日々限られた空間の中で生活していると、時々自分を見失いかけます。しっかり地に足をつけて大切な時間と共存していきたいと思います!
綺麗な薔薇でしょう! 近くの公園の薔薇です。ここは毎年2回位、公園中が薔薇でいっぱいになります。すごく綺麗です!心が新鮮になります!震災とその後のある意味人災で今も大変な思いをされている人たちに、この爽やかな空気を心の底から届けたいです! 自分自身から、また関西から、頑張ろうと気合い入れ直しです!!
少しまだ肌寒いけど、バーベキューは最高ですね!飯ごうで炊くご飯がまた格別美味しいです! ここは甲子園浜という場所ですが、真正面に甲子園が見えてます。写真は少し遠くて写りが悪いですが甲子園です。先ほど7回のジェット風船が見えました!
時間が過ぎていくのは早いのか遅いのか、答えは人それぞれだと思いますが少なくとも時間というある意味もっとも使いこなすのが難しいアイテムを神様は生命に与えられたなと感じます。素敵な時間、残酷な時間、その全てが平等に過ぎて行きます。でもその全ての時間が過去になり自分の経験や蓄えになります。どんな時も時間は進んでいってるのですが、人は何かとても大事な局面に遭遇した時に早くあってほしいとか逆に遅くあってほしいと贅沢に悩みます。とにかく時間と大切に寄り添っていき、人生の1コマ1コマを歩んでいきたいですね!